2015年09月26日
【キャンプ場紹介】静岡県 猪の頭オートキャンプ場
わが家では毎年夏には必ず利用している
『猪の頭オートキャンプ場』を紹介します!
↑ キャンプ場のHPは上記をクリック
わが家では初回は2泊3日で数回利用してたのですが、徐々に泊数が増加して
しまい、今では毎年5泊6日で利用しているキャンプ場です。
しか~~~し、我が家の子供も中学に入り・・・
中学と言えば 『 ぶ ・ か ・ つ !』
この部活にキャンプスケジュールを犯され、今年は4泊での生活となりました~~~泣
え!? それでも長いですかぁ~~ (*^_^*)
でも、過ごし易いキャンプ場なんですよね~
てなことで、サイト紹介いたします v v



キャンプ場管理棟 管理棟裏のゴミ捨て場 管理棟前の広場



料金表一覧 サイト案内図 管理棟脇アメニティ



管理棟裏の流しそうめん お風呂場案内板 お風呂場



Aサイト Bサイト Cサイト

Dサイト



№1サイト №2サイト №3サイト



№5サイト №6サイト №7サイト



№8サイト №10サイト №11サイト



№12サイト №13サイト №14サイト



№15サイト №16サイト №17サイト



№18サイト №20サイト №21サイト



№22サイト №23サイト №24サイト



№25サイト №26サイト №27サイト



№28サイト №29サイト №30サイト



№31サイト №33サイト №34サイト
スイマセン
№32サイトの写真・・・撮り忘れました~



№35サイト №36サイト №37サイト



№38サイト №39サイト №40サイト



№41サイト №42サイト №44サイト
スイマセン
№43サイトの写真・・・撮り忘れました~



№45サイト №46サイト №47&48サイト



№50サイト №51サイト №52サイト

№53サイト


炊事場 トイレ&シャワー&洗濯

『猪の頭オートキャンプ場』を紹介します!
↑ キャンプ場のHPは上記をクリック
わが家では初回は2泊3日で数回利用してたのですが、徐々に泊数が増加して
しまい、今では毎年5泊6日で利用しているキャンプ場です。
しか~~~し、我が家の子供も中学に入り・・・
中学と言えば 『 ぶ ・ か ・ つ !』
この部活にキャンプスケジュールを犯され、今年は4泊での生活となりました~~~泣
え!? それでも長いですかぁ~~ (*^_^*)
でも、過ごし易いキャンプ場なんですよね~
てなことで、サイト紹介いたします v v
1.キャンプ場入り口管理棟周辺
キャンプ場管理棟 管理棟裏のゴミ捨て場 管理棟前の広場
料金表一覧 サイト案内図 管理棟脇アメニティ
管理棟裏の流しそうめん お風呂場案内板 お風呂場
お風呂は偶数時間・奇数時間によって男女の使用に分かれます。
利用時間は朝6時~夜・・・何時だっけかな???23時頃かな?
湯船は石風呂にヒノキの枠がついており、常にジャグジーで泡がブクブク
シャワーは2分で100円
3つあるシャワーのうち左と真ん中は一時停止が効くのですが、右のシャワーは一時停止ボタンが無いため
時間中出っ放しになるので利用の際は注意ですよ~
湯船は石風呂にヒノキの枠がついており、常にジャグジーで泡がブクブク
シャワーは2分で100円
3つあるシャワーのうち左と真ん中は一時停止が効くのですが、右のシャワーは一時停止ボタンが無いため
時間中出っ放しになるので利用の際は注意ですよ~
流しそうめんは予約制となってますよ
※我が家は自分で持って行って流しそうめんしてるので、利用したことはありませんが^_^;

※我が家は自分で持って行って流しそうめんしてるので、利用したことはありませんが^_^;


2.各サイトのイメージ
完全なイメージは難しいかもしれませんが、ご参考までに
なお、猪の頭のサイトは大体が7m×8mぐらいと思っていただいた方がよろしいかと。。。
場所によっては、6m×7mと小さいスペースや8m×9mと大きめもありますが
どこがどの大きさかは一つ一つ測っておりませんのでご容赦を!
なお、猪の頭のサイトは大体が7m×8mぐらいと思っていただいた方がよろしいかと。。。
場所によっては、6m×7mと小さいスペースや8m×9mと大きめもありますが
どこがどの大きさかは一つ一つ測っておりませんのでご容赦を!
Aサイト Bサイト Cサイト
Dサイト
№1サイト №2サイト №3サイト
№5サイト №6サイト №7サイト
№8サイト №10サイト №11サイト
№12サイト №13サイト №14サイト
№15サイト №16サイト №17サイト
№18サイト №20サイト №21サイト
№22サイト №23サイト №24サイト
№25サイト №26サイト №27サイト
№28サイト №29サイト №30サイト
№31サイト №33サイト №34サイト
スイマセン

№35サイト №36サイト №37サイト
№38サイト №39サイト №40サイト
№41サイト №42サイト №44サイト
スイマセン

№45サイト №46サイト №47&48サイト
№50サイト №51サイト №52サイト
№53サイト
№54サイト以降はまだ撮影しておりません。
来年以降機会がありましたら、残りのサイトのイメージ写真を撮りたいと思います
来年以降機会がありましたら、残りのサイトのイメージ写真を撮りたいと思います

3.アメニティ
炊事場 トイレ&シャワー&洗濯
以上が猪の頭オートキャンプ場のサイトイメージになります。
詳細はHPを見て頂くのがよろしいかと思いますが、居心地の良いサイトでお勧めです^^
側には沢もあり、夏は沢遊びも気持ちいですよ~~~
・
・
・
あ!!沢の写真付けるの忘れました^^;
・
・
・
その内、更新しておきます (笑)
機会ありましたら、利用してみては如何でしょうか?
また、ブログ作る元気が出てきましたら、次なるキャンプ場を紹介したいと思います!!
ではでは・・・
詳細はHPを見て頂くのがよろしいかと思いますが、居心地の良いサイトでお勧めです^^
側には沢もあり、夏は沢遊びも気持ちいですよ~~~
・
・
・
あ!!沢の写真付けるの忘れました^^;
・
・
・
その内、更新しておきます (笑)
機会ありましたら、利用してみては如何でしょうか?
また、ブログ作る元気が出てきましたら、次なるキャンプ場を紹介したいと思います!!
ではでは・・・




※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。